韓国の器には蓋付きのものが数多く見られます。 やっぱり「蓋」「把手」といった部分は 作家さんのデザイン意欲を刺激するモノでしょう。
日本でも狛犬とも呼ばれ親しまれている獅子ですが、 韓国でもお寺や宮殿などでよく見られます。 シンプルな白い器に、まあるいドーム型の蓋。 そのてっぺんにちょこん、とのった かわいらしい獅子が特徴の器、新入荷です。
正面の表情はこんな感じ。 大きく歯を見せて愛嬌たっぷり。

カーリーで少なめのたてがみ。 すとんと落ちたなで肩がかわいい。
実は耳・たてがみ・しっぽの色が 「青・茶」反転したタイプがあります。 お好みの色をお選び下さい。
すっきりデザインの器に まるっとした蓋のくみあわせが、 レトロなUFO風。
<内容とサイズ> 器(上部直径12cm 底部直径7cm 高さ5.5cm) 蓋(直径10cm 高さ3.5cm 獅子高さ3cm)
※特照明や環境・角度等で見え方がかなり変わります。 ご使用のディスプレイによっても色味が変わりますので、 ご了承のうえお買い求めください。
商品はハンドメイドの為、商品によって微妙な違いがあります。 あらかじめご理解の上、ご購入ください。
|